1982年11月28日生まれ
建設会社を営んでいた祖父の姿を見て「将来は自分も会社の経営者になる!」と高校卒業時に心に誓う。
大学は経営情報学部に進学し、経営とITを学ぶ。経営者になる夢を追いかけて、マレーシアやシンガポールのベンチャー企業訪問など、国内外で学びを得た4年間だった。
就職活動では、金融・コンサルタント会社を積極的に訪問し、2005年にSMBC日興証券(当時は日興コーディアル証券)に入社。
在職時に取得したAFPと簿記2級の資格は、企業の財務諸表分析や相続、生前贈与、不動産の悩みを持つお客様のコンサルティングに役立てることができた。
約5年半在籍した後、2010年9月11日に起業。
以後、ファイナンシャルプランナーという肩書きで中四国地方を中心に活動する。
元証券マンという経験を生かし、資産運用やライフプランニングをテーマにした個別コンサルティングや学校・企業を中心に年間60回の講演活動を行っている。
起業後、20代から30代と過ごしていく中で、自分と同世代の人たちが当たり前のように35年の住宅ローンを契約してマイホームを買ったり、当たり前のように生命保険を契約して毎月数万円を支払っていたりすることに疑問を感じる。
この疑問をきっかけに「お金の使い方」にフォーカスしたアドバイスやセミナーを行っており、相談者や参加者から高い評価を受けている。
You Tubeチャンネル
現在チャンネル登録者数3,800人(2021/3/31時点)
https://www.youtube.com/channel/UCEyubXCmziCCb5CBGBpZHuw